2020年ですね! 2020年1月31日 日常 お久しぶりですー! IMPRICH CREATEのハナミズキです。 そして、明けましておめでとうございます!もう2020年ですね。。。時間が立つのが本当に早い。 写真は今年の正月に鹿児島県霧島神話の里公園で撮った画像です。朝5時からiPhone でシャッターチャンスを狙って撮った初日の 続きを読む
レンタルサーバーとWordPressディレクトリ構造の見直しの話 2019年7月1日 Web・Wordpress こんにちは! IMPRICH CREATEのハナミズキです。 昨年ロリポップと契約時して、このブログサイトを立ち上げた時から1年たち、自分の好きなように運営していくにあたって現状のディレクトリ構造を見直したくなりました。 今回は、その流れで設定変更した事をメモとして残します。 続きを読む
[忘備録][CakePHP3]レンタルサーバーへのロリポップへデプロイするにあたってすること 2019年6月5日 CakePHP3・Web・技術 こんにちは! IMPRICH CREATEのハナミズキです。 これまで業務で色んなWebアプリケーションを開発してきた経験はありますが、そのどれもが業務用の特定の本番環境下に展開していました。 今回、初めてレンタルサーバー「ロリポップ」に、CakePHPを展開したので、デプロイにあ 続きを読む
ホームページの仕様を更新しました。 2019年5月9日 日常 お久しぶりです。ハナミズキです。今まで、こちらのサイトは、WordPressで選べる無料テーマに沿ってホームページを作成していましたが、今回見直しました。 WordPressで自作テーマを作ろうと思ったきっかけは、無料テーマの更新が来るたびに、functions.phpなど多少のカスタマイズ 続きを読む
[忘備録][CakePHP3][cakedingbats-webfont.svg]を見る方法 2019年3月30日 CakePHP3・Web こんにちは! IMPRICH CREATEのハナミズキです。 CakePHP3をインストールした直後に格納されている「webrootfontcakedingbats-webfont.svg」ファイル。 単純な好奇心で中身を全てみたいと思ったことありませんか? SVGファイルだから、Illustr 続きを読む
謹賀新年2019年 2019年1月6日 日常 謹賀新年 2019年 新年あけましておめでとうございます。 IMPRICH CREATEのハナミズキです。 関係する皆さま、昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 今年一年の豊富です。 現在の取引してくださる方に感謝をしつつ、 続きを読む
[忘備録][.NET Framework]から[.NET Core]へクラスライブラリ書き換え時のやること 2018年12月11日 技術 こんにちは! IMPRICH CREATEのハナミズキです。 今回は、[.NET Framework]から[.NET Core]へクラスライブラリを書き換えするとき メモした内容を忘備録としてあげます。 GitHubURL:[.NET Framework]版 https://g 続きを読む
骨盤サポートクッションについて 2018年11月1日 日常 こんにちは! IMPRICH CREATEのハナミズキです。 11月になりましたね…。 時間がたつのは早いものです。 寒くなってきたからか、猫がくっついてくるようになってきました。 トイレ行きたいけど可愛いから我慢してしまうって、猫飼いならアルアルなんでしょうね 続きを読む
メール送信プログラムでGmailメールサーバーを利用する場合の注意事項 2018年10月17日 技術 メール送信プログラムでGmailメールサーバーを利用する場合の注意事項 【前提】 メール送信プログラムはコーディングされているものとする。 ※メール送信プログラムは、それぞれプログラミング言語によって書き方が違うため。 【本題】 Gmailのメールサーバーを利用してメール送信プログ 続きを読む
Win+XAMPP+composer環境変数パスを利用せずに行う方法 2018年10月3日 Web・技術 こんにちは! IMPRICH CREATEのハナミズキです。 私は自分の環境に様々な開発環境を構築しております。 それは、仕事の状況に合わせて切り替えることができるようにするためです。 ただ、環境構築において問題になってくるのが環境変数パス。 時には環境変数パスを使いたくな 続きを読む